東北三大まつり
青森ねぶた祭、秋田竿燈まつり、仙台七夕まつり
出発日・催行状況
出発日: 2022/8/5(金)
料金情報
旅行代金 |
1名1室 : 145,000円 |
小人 |
小学生以下の方は別途ご回答致しますのでお問合せ下さい。 |
1人部屋 |
|
備考 |
大人お1人様 |
食事・運行・宿泊
食事 |
朝2回、昼2回、夕2回 |
最少催行 |
12名 |
利用予定交通機関 |
利用予定バス会社:秋田観光バス |
利用宿泊施設 |
①アキタパークホテル(洋室シングル)②ホテルルートイン大館駅南又はホテルルートイン大館大町(洋室シングル) |
ツアーのワンポイント
青森ねぶた祭、秋田竿燈まつり、仙台七夕まつり
◆青森ねぶたまつり◆8/2~7
絢爛豪華な武者人形のねぶたが街を練り歩く、東北屈指の日本の火祭り!
圧巻の「大型ねぶた」が夏の夜を彩り、「跳人(ハネト)」と呼ばれる踊り子たち「ラッセラー」とかけ声をあげながら跳ね踊り祭りを盛り上げます。
◆秋田竿燈まつり◆8/3~6
寛政元年から続くといわれる伝統の祭り!
竿燈全体を稲穂に、連なる提灯を米俵に見立て、額・腰・肩などにのせ、豊作を祈ります。その竿燈は大きいものでは高さ10メートル以上、重量は50キロにもなります。
◆仙台七夕まつり◆8/6~8
仙台七夕は、古くは藩祖伊達政宗公の時代から続く伝統行事として受け継がれ、 今日では日本古来の星祭りの優雅さと飾りの豪華絢爛さを併せ持つお祭りとして全国に名を馳せています。
期間中は、仙台市内中心部および周辺商店街をはじめ、 街中が色鮮やかな七夕飾りで埋め尽くされます。
備考
・青森ねぶた祭は観覧席をご用意いたしました。
・ご宿泊は2泊ともシングルルーム(1名1室)をご用意いたしました。
・1泊目は秋田竿燈まつり会場から徒歩圏内のホテルをご用意いたしました。
・夕食は祭り会場のお近くでご用意いたしました。
※雨天決行ですが、荒天時は祭りが中止となる場合があります
※万が一祭りが中止になった場合でも、旅行代金の一部返金などはございません
※野外での見学となりますので、帽子や水筒などをお持ち下さい。雨天に備え、雨合羽のご準備をお勧めいたします
旅行条件をご確認のうえお申し込みください。
・募集型企画旅行条件書(国内旅行)
・募集型企画旅行条件書(海外旅行)
注:インターネットで予約を申し込みをされても満席となっている場合があります。その場合はメールにてお知らせいたします。
注:インターネット上で「満席」の表示となっていても受付できる場合があります。お電話にてお問い合わせください。
中日ツアーズ:052-231-0800(10時~18時 日・祝日は定休です)
行程
このツアーもおすすめします。